Message from President
代表ご挨拶
大学卒業後、アパレル業界で働いておりましたが、25歳で患った1型糖尿病をきっかけに、社会から孤立するような感覚を味わいました。この出来事が「似ている境遇の方達と一緒に働きたい」と私を障害福祉の道へ導きました。介助員や障害福祉施設の職員として11年、障害のある方々の支援に携わってきました。
「なぜ私達は今の生活を送り、そう考え、そう決定し、また行動し、そう喜び苦しみ、現状を受け入れ、また拒絶し絶望し、それ以上望まない事に慣れないといけないのか?」私は常日頃から”なぜそうなのか?なぜそうしたのか?なぜそうなっているのか”事象の背景、事実こそが重要だと信じています。
“全ての事象には原因と結果がある”からこそ、原因を利用者さんと共にトライアンドエラーしながら奔走し、その方にとってベターな結果になるように尽力したい、その気持ちが私がこの職業を選択し、この事業所を構えた理由です。
”人生1度きり、間違えても死なないよ。ずっと全力は続かない。ま、いっか。他と違えば違うほど面白い。最後に誰かに自分の人生語れますか?誰かが代わりに語ってくれますか?働くなら是非似ている境遇の方達と共に。”私はこんな人間です。
当事業所のメインの生産活動は利用者さんと共に厳選された古着を販売する昔ながらの古着屋さん運営です。そして目標はたくさんのファンを作り、利用者さんと知恵を出し合いたくさん売り、利用者さんに「やりがい」を感じて貰いながら日々支援していく事です。更には、利用者さんがこの古着屋モデルを流用し自分で「稼ぐ」チャレンジをしてもらい、そのフォローもしたいと思っております。
利用者様がそれぞれのペースで利用する。自然と地域社会と繋がっていく。すなわちQOLクオリティーオブライフを実現する場所とする。
「ユア・ストーリーってところは面白かったよ~こんな事をやって、友達も出来たしね。職員さんも親身でね。あの人どうしてるかな~?」
皆様のご理解とご支援を心よりお願い申し上げます。
代表取締役 高塚明紀男
〜 ロゴに込めた想い 〜
The thoughts behind the logo

この場所での経験は、あなたの人生という物語の確かに1ページを刻むものとなります。それが良い思い出となるか、あるいはそうでないと感じるかは、最終的にはあなた次第です。
私たちは、この事業所があなたの物語にとって、良質な環境因子となるよう全力を尽くします。良い思い出、良い経験として振り返られるよう、私たちは質の高い支援を提供することをお約束します。
いつか誰かに「あなたの物語を聞かせてください(Tell me your story)」と問われた時、あなたの口から一度でもこの事業所の名前が語られることを願っています。それは、私たちがあなたの人生のほんの一部分であっても、確かにそこに存在し、何らかの影響を与えられた証となるでしょう。
この想いを胸に、皆様にとってかけがえのない場所となるよう努めてまいります。

会社概要
会社名
株式会社 万樹
代表者
高塚 明紀男
所在地
埼玉県行田市1-21-2
TEL
048-501-7783
就労継続支援B型事業所
古着屋 (生産活動の1つ)
ユア・ストーリー
USED CLOTHING Your Story
認可取得年月日
2025年7月1日