top of page

お年を召した方も楽しめる古着屋

地域密着型古着屋さんを作業として提供しています。

7月に障害福祉サービスの就労継続支援B型を開所して、はや丸3ヶ月が経つのですが。


古着をご購入して頂くお客様、本当にありがとうございます。

自信をもって良い物をピックし、お求め安い価格で提供出来ている事に感謝です。

新規のお客様、リピーターのお客様本当にありがとうございます!


時々、お年を召したお客様も立ち寄って頂いております。

本日お越しくださいましたお客様は70代~80代のお二人。

「サイズも小さい物もございます、畳んである物もご遠慮なく広げて試着してください」

とお伝えしました。

「あ、私こういうの好き!柄が素敵じゃない!」「これなんてうちに持っていったら孫に着られちゃうな、ははは」

洋服を心の底から楽しんでいらっしゃる。


ものすごい、素敵な光景だと鳥肌が立ちました。


私も年齢を気にせず、そういう風に洋服を楽しめる自信があるから、

今日みたいな光景を望んでいたから、

最高のお時間を頂けました。


ありがとうございました!!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
当事業所の立地がすごい

題名の通り、、、 当事業所の立地や、テナントとして借りてが見つからなかったときの 活用方法がめちゃくちゃ政治に関する事でうけました(笑) ①事業所の前の通り30m先位に統一教会の支部がある汗 ②借りてが見つからなかったときは、県議の選挙や衆院選の選挙で 自民党の〇〇さんの選挙事務所として活用されていた。。。 ①と②、両方とも当事業所とは無関係ですので、、、、 把握の程よろしくお願い致します。。。。

 
 
 
さあ、1発目の気まぐれブログ

ウチの沿革はおいておいて(社会人人生の8割位?わかんない笑を障害分野に捧げたサラリーマンが脱サラして自前の就労B事業所を立ち上げた) 今回は画像なしです汗 ネタがパッと出てこないので、自己紹介しますね。 42歳 男性 妻、子2人、お金ない笑 車(ワンボックス欲しい)汗 かな...

 
 
 

コメント


bottom of page