さあ、1発目の気まぐれブログ
- 明紀男 高塚
- 10月4日
- 読了時間: 2分
ウチの沿革はおいておいて(社会人人生の8割位?わかんない笑を障害分野に捧げたサラリーマンが脱サラして自前の就労B事業所を立ち上げた)
今回は画像なしです汗
ネタがパッと出てこないので、自己紹介しますね。
42歳 男性 妻、子2人、お金ない笑 車(ワンボックス欲しい)汗 かなりの型落ちでいいんだよな、、、予算100万位 ベビーシート2台キツいから
洋服全般大好き、映画大好き、音楽も好き(J-POPは聞かないけど、ブルーハーツ、椎名りんご、常田君、竹原ピストル好き)
妻大好き、我が子大好き、身内大好き、愛犬大好き(最近遊びに連れていってあげられてなくてごめんね、桐生の何とかforestまた行こうね)
サッカー観るの大好き(特に日本代表と浦和レッズ)
既往歴:
17才で久喜駅構内でパニック障害発症(自意識過剰だから)
25歳で1型糖尿病発症2回病院で「なんか尿が止まらないですよね。寝しょんべんもしちゃうんですよ最近、体も怠いし」と訴えても血液検査してもらえず笑 やっぱりおかしいよな?と思い3回目で「血液検査してや~」ってやってもらったら今でも覚えてる血糖値が386あった笑 その日に東京丸の内日赤に検査と教育?入院1カ月~ 要するに「こうなったら即死ぬから、とりあえず明日とか死なない様に勉強しよ」という趣旨入院で1カ月。
「1人暮らしだと死ぬ確率高いから実家かえり~」と医師に言われ都内から実家に戻り会社通ってました~。
28か29で障害分野へ転職して、そこで自律神経失調症発症
眼球動かすだけで目まい。少し休む。
「君もともとセロトニンの分泌が弱いのかも。それ補う薬だしま~す」
で、完治しない1型糖尿(毎食前に注射~)と完治が不明なメンタル?脳?の薬を服用しながら生活してます。
むっちゃ仕事に影響あるよね。特に1型糖尿は。低血糖が面倒くさいよ。
生保普通の人の2倍くらいかかるし、住宅ローン組めない汗 団信から無理~って言われた、、、
でもさ、「俺も俺も同じ!」ってこの業界ならではだけど、わかってもらったり、わかるわ~って思えるんよね。
マイストーリーは続いていく~
今日はこれで。
否定コメントは削除しま~す、容赦なく。あしからず~


コメント